2023年11月20日(月)
今週末の日曜日は、東京競馬場で第43回ジャパンC(東京芝2400m・G1)が行われます。
近年のジャパンCは、至って簡潔で、東京芝2400mの重賞好走実績、また日本の王道血統馬が極めて走りやすい傾向。
過去5年で複勝圏内に好走した15頭中13頭は「東京芝2400mのG1レースで3着以内or同コースの重賞レースで1着」の実績を持っていた馬。
また血統的には、日本の王道血脈サンデーサイレンス系、もしくはキングマンボ系が圧倒。
過去5年のジャパンCで複勝圏内に好走した15頭中14頭は「父がサンデー系の主流血統ディープインパクト系、ハーツクライ系、ステイゴールド系、もしくはキングマンボ系」の該当馬。
この条件に合致せずに好走した唯一の1頭で、2021年の3着馬デアリングタクトは、母の父がキングマンボ系キングカメハメハ。
父キングマンボ系は、過去5年のジャパンCで3勝。2018年は該当馬のワンツー決着。
舞台実績に加えて、主流血統馬と、日本競馬界の頂点を決める一戦だけに、極めてスタンダートな傾向が垣間見えるG1競走。
参考までに、今年のジャパンCに出走を予定する馬の中で「東京芝2400mのG1レースで3着以内or同コースの重賞レースで1着」の実績かつ、上記の血統項目も満たす馬は以下の通り。
ヴェラアズール
スターズオンアース
ドウデュース
リバティアイランド
※ジャパンC(G1)の推奨馬、展望は水曜日以降に掲載予定です
※膨大なデータ収集を駆使した確かな根拠から的中馬券を量産する「稼げる競馬学」が話題沸騰中の【リホラボ!】では更なる馬券術を完全無料で公開しています
2018 ©Good Fortune Pond All Rights Reserved.